皆さん日々の仕事、学校に嫌気がさすことありますよね?日常を投げ出して、どこか遠くに行って現実逃避したい!でも忙しくてどこも行けない、、、
そんな人のために今回は、思わず旅に出たくなるような映画を34本紹介したいと思います!忙しくて旅行に行けないけど行った気分を味わいたい方はもちろん、これから旅に出ようと思っている方、とりあえず気分を高めたい方等に向けて様々な旅映画を用意しました。
旅映画を観て日々の鬱憤を晴らしましょう!
目次
- 【ロードムービー】旅に出たくなるおすすめの映画34選【2020年版】
- 映画を観るならU-NEXTがおすすめです!
- おすすめ旅映画34選
- 1.フォレスト・ガンプ(1994年)
- 2.スタンド・バイ・ミー(1986年)
- 3.LIFE!(2013年)
- 4.モーターサイクルダイアリーズ(2004年)
- 5.パーフェクト・ワールド(1993年)
- 6.リトル・ミス・サンシャイン(2006年)
- 7.ハングオーバー!!史上最悪の二日酔い、国境を超える(2011年)
- 8.イントゥ・ザ・ワイルド(2007年)
- 9.シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年)
- 10.グリーンブック(2018年)
- 11.ストレイト・ストーリー(1999年)
- 12.オン・ザ・ロード(2012年)
- 13.最高の人生の見つけ方(2007年)
- 14.星の旅人たち(2010年)
- 15.スラムドッグ$ミリオネア(2008年)
- 16.ダージリン急行(2007年)
- 17.サイドウェイ(2004年)
- 18.わたしに会うまでの1600キロ(2014年)
- 19.ネブラスカ ふたつの心をつなぐ旅(2013年)
- 20.はじまりへの旅(2016年)
- 21.ザ・ビーチ(2000年)
- 22.気狂いピエロ(1965年)
- 23.グッバイ、サマー(2015年)
- 24.プリシラ(1994年)
- 25.ティファニーで朝食を(1961年)
- 26.マイネーム・イズ・ハーン(2010年)
- 27.テルマ&ルイーズ(1991年)
- 28.めぐり逢えたら(1993年)
- 29.百万円と苦虫女(2008年)
- 30.ローマの休日(1953年)
- 31.180°SOUTH(2009年)
- 32.奇跡の2000マイル(2013年)
- 33.かもめ食堂(2005年)
- 34.サン・ジャックへの道(2005年)
- まとめ
【ロードムービー】旅に出たくなるおすすめの映画34選【2020年版】
おすすめ旅映画を紹介する前に、今から紹介する映画が数多くみれる動画配信サービスを紹介したいと思います!
映画を観るならU-NEXTがおすすめです!
U-NEXTは月額1990円(税抜)の日本最大級の動画配信サービスです!映画、ドラマ、アニメなど最新作から名作まで、130,000本以上配信しています!※見放題作品80,000本、レンタル作品50,000本(2018年12月末時点)
スマホ・パソコン・タブレット・テレビ、あらゆるデバイスで楽しめる動画サービスです。
有名な映画ですと、大抵U-NEXTにある印象です。個人的にも、最強の動画配信サービスだと思っているので、もし良かったら無料トライアルをためしてみてください。
U-NEXTの31日間無料トライアルの特典
1. 見放題作品が31日間無料で視聴可能となっています!
一部最新作を含む、すべてのジャンルの見放題作品を無料で視聴可能です。
最新作はレンタル配信(個別課金)となります。
2. 600円分のポイントプレゼント!
DVD・ブルーレイよりも先行配信の最新作、放送中ドラマの視聴や最新コミック・書籍の購入に使用可能です!
3. 追加料金なく、70誌以上の雑誌が読み放題です!↑気になった方は試しにどうぞ!
おすすめ旅映画34選
本記事では、旅に行きたくなる映画、有名な都市を舞台にした映画、大自然が描かれている映画等幅広いジャンルの旅映画を紹介していきます。
それではおすすめの旅映画を34本紹介していきたいと思います。
1.フォレスト・ガンプ(1994年)
トム・ハンクス演じるフォレスト・ガンプは、知能指数が普通の人より低く周りから馬鹿にされるのですが、彼のまっすぐな心で数々の偉業や成功を成し遂げていくという話です。
この映画は、フォレストがベトナム戦争で英雄になったり、卓球選手になったり、エビ漁会社の経営者になったり現実離れした話なのですが、昔のアメリカを象徴した映画でアメリカの文化をたっぷり堪能できます!フォレストの行動力を真似して思わず旅に出たくなる映画です。
U-NEXT(ユーネクスト)31日間無料トライアルで『フォレスト・ガンプ』を観れます。
2.スタンド・バイ・ミー(1986年)
アメリカのオレゴン州に住む少年4人が、好奇心から夏休みに、線路づたいに死体探しの旅に出るという冒険映画です。言わずと知れた定番ロードムービーですよね!
少年たちが旅をしながらも自分自身と向き合っていく姿が感動的です。名曲「スタンド・バイ・ミー」をバックに線路を歩いていく姿は青春って感じですね!
子供の時に、子供だけで小旅行みたいなことをしたことはありませんか?そんな子供時代を思い出させる旅映画です。
U-NEXT(ユーネクスト)31日間無料トライアルで『スタンド・バイ・ミー』を観れます。
3.LIFE!(2013年)
雑誌会社のフィルム担当を務める冴えない男ウォルターが、伝説的カメラマンのショーンから最後の雑誌に飾る写真をゲットするため、世界各地を旅して彼を探すという話です。
迫力満点の雪山を登ったり、緑溢れる山に囲まれた道をスケボーで駆け抜けたり、爽快感MAXの旅映画です。
これを観ると、日本にはない壮大な大自然に旅してみたい気分になること間違いなしです!
amazonプライムビデオで『LIFE!』を観れます。
4.モーターサイクルダイアリーズ(2004年)
チェ・ゲバラの南米旅行記『チェ・ゲバラ モーターサイクル南米旅行日記』が元となった映画で、チェ・ゲバラと先輩生科学者がバイク一つで南米を縦断する物語です。先住民族やハンセン病患者を始めとした様々な人との出会いや経験を通じて二人が変わっていく姿を描いています。

(出典:https://movies.yahoo.co.jp/movie/320083/photo/?page=2)
旅映画といえばこれが思いつきますね!南米旅行をしてみたくなります。旅映画の中でも特におすすめの作品です。
5.パーフェクト・ワールド(1993年)
刑務所から脱獄したブッチが、民家に押し入り8歳の少年フィリップを人質にとり、奇妙な関係の二人が逃避行を繰り広げるという内容です。
テキサスからアラスカを目指してアメリカの田舎道を車で駆け抜けていくのですが、これを観るとドライブの旅に出たくなります。
人質と脱獄犯とは思えない二人の奇妙な関係性も必見のロードムービーです。
U-NEXT(ユーネクスト)31日間無料トライアルで『パーフェクト・ワールド』を観れます。
6.リトル・ミス・サンシャイン(2006年)
太っちょの女の子オリーブが憧れの子供版ミスコン「リトル・ミス・サンシャイン」への出場が決まり、車一つで家族全員ロサンゼルスを目指すという旅映画です。
薬物中毒だったり、厨二病だったりと皆んな揃ってヘンテコでまとまりがないのに、車一つで旅をするというのが面白いです。
家族とのドライブ旅に出たい、ヘンテコで面白い旅映画を観たいと思っている人におすすめのロードムービーです!
U-NEXT(ユーネクスト)31日間無料トライアルで『リトル・ミス・サンシャイン』を観れます。
7.ハングオーバー!!史上最悪の二日酔い、国境を超える(2011年)
男たちが友達の結婚式のためタイを訪れたが、そこでお酒を飲み記憶を無くしてしまう。消えた早嫁の弟と記憶を探すためタイを駆け巡るという話です。前作に続いて「ハングオーバー!」シリーズ二作目です。
本当にアホらしい話なのですが、仏教の僧院やバンコク、繁華街を訪れたりと旅がしたくなります。
男だけで旅して少しはめを外すことが好きな人、東南アジアの雰囲気が好きな人は必見の旅映画です!
U-NEXT(ユーネクスト)31日間無料トライアルで『ハングオーバー!!』を観れます。
8.イントゥ・ザ・ワイルド(2007年)
裕福な家庭で生まれ育ち、優秀な成績で大学を卒業した主人公が、金で物を与える親に嫌気がさして、世界の真理や自由を求めてアラスカまで旅をするという実話を元にしたロードムービーです。俳優のショーン・ペンが監督しています。

(出典:https://eiga.com/movie/53235/photo/)
主人公は過酷な旅で「孤独」を経験するのですが、「自由を求めて世界を旅したい」「全てを投げ出して逃げ出したい」と思ったことがある人にとっては今一度幸せとは何か考えさせられる旅映画です。
9.シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年)
ロサンゼルスの一流レストランで一流料理長を務めていたカールが、批評家に料理を酷評され激怒した一部始終を客に撮影され、SNSで拡散・炎上し、店を解雇されてしまう。マイアミで息子達と共にフードトラックを始めてロサンゼルスを目指す中で本当に大切なものに気づくという話です。アイアンマンシリーズの監督ジョン・ファヴローが自身で制作・脚本・主演・監督をしている作品です。
マイアミ、ニューオリンズ、オースティン、ロサンゼルス等の都市を回っていくのですが、一つ一つの都市の食、音楽、娯楽等の文化が感じられます!
アメリカっぽさを感じたい旅映画を観たい人、アメリカの文化を体感したい人にはおすすめのロードムービです!
amazonプライムビデオで『シェフ 三ツ星フードトラック始めました』を観れます。
10.グリーンブック(2018年)
ジャマイカ系の黒人ピアニストのドン・シャーリーと、イタリア系移民でガサツな用心棒が、差別の激しい南部を回る危険なツアーに出るという実話を元にした旅映画です。
旅を続ける中で、二人の間で育まれる友情に感動しますし、二人の会話が妙に面白いです!また、人種差別について深く考えさせられる話です。
友達と二人で旅に出たい人におすすめの旅映画です!
11.ストレイト・ストーリー(1999年)
アイオワ州に住む老人が、仲違いした兄が心臓発作で倒れたという知らせを受け取った。その知らせを受けて、周囲の反対を押し切り、時速8キロのトラクターに乗ってウィスコンシン州の兄に会いにいくというロードムービーです。

(出典:https://bakakamo.exblog.jp/9559674/)
旅の道中で様々な困難に会うのですが、旅先で出会った人たちに助けられながら旅を進めていきます。
旅先での心温まる出会いをしたいと感じている人はおすすめのロードムービーです!
12.オン・ザ・ロード(2012年)
作家のサルが、破天荒に人生を楽しむディーンに会い彼の影響を受けて皆んなでアメリカ大陸を横断する旅でるというロードムービーです。監督は『モーターサイクル・ダイアリーズ』と同じウォルター・サレスです。
彼らの欲望に忠実に、自由を追い求めて生きる姿は、社会に縛られて生きている我々にとっては憧れを抱くものです(笑)
旅の過程で、違った情景、雰囲気を味わえる作品です。「モーターサイクル・ダイアリーズ」が好きな人は是非観てみてください!
U-NEXT(ユーネクスト)31日間無料トライアルで『オン・ザ・ロード』を観れます。
13.最高の人生の見つけ方(2007年)
ある日同じ病室で出会い、余命6ヶ月を宣告された自動車整備士と金持ちの実業家が、二人でやりたいことを実現するため、生涯の旅に出るという旅映画です。
タイトルの通り、旅を全力で楽しむ二人の姿を見ると、最高の人生とはなんなのか今一度考えさせられます。
旅でやりたいことを全て実現したいと思っている人におすすめの旅映画です!
U-NEXT(ユーネクスト)31日間無料トライアルで『最高の人生の見つけ方』を観れます。
14.星の旅人たち(2010年)
主人公は、自分探しの旅に出て死んでしまった息子が巡るはずだったサンティアゴ・デ・コンポステーラを目指し巡礼の旅にでる。旅の過程で様々な人と出会い、最初は心を閉ざしていたが徐々に仲間と打ち解けていくという話です。
巡礼を共にすることになった仲間と、様々な経験を通じて心を開いていく主人公の姿に注目です。巡礼路を巡っていくのですが、ヨーロッパのおもむきのある風景、建造物が感じられて最高です!
ヨーロッパやスペインを舞台にしている旅映画は珍しいので、ヨーロッパに行きたいと思っている人は是非観てください!
amazonプライムビデオで『星の旅人たち』を観れます。
15.スラムドッグ$ミリオネア(2008年)
インドのスラム街に生まれたジャマールと兄が、同じ孤児の少女ラディカと出会い厳しい世界を共に生き抜いていく。しかし、ラディカと離れ離れになってしまい再び会うために、ラディカがよく観ていたクイズ番組に出るという話です。
インドのスラム街やムンバイ、大列車等のインドならではの情景を感じれます。
インドや東南アジアでのバックパック旅行に憧れる人にはおすすめの映画です。
U-NEXT(ユーネクスト)31日間無料トライアルで『スラムドッグ$ミリオネア』を観れます。
16.ダージリン急行(2007年)
父の死をきっかけに心が離れ離れになってしまった3兄弟が、インドの秘境への列車旅を通じて再び兄弟の絆を深めていくという旅映画です。こちらもインドが舞台の映画です。
こちらもインドっぽさ全開の映画です。この映画を観ると、列車で旅を一度はしてみたいなと思うようになります!
U-NEXT(ユーネクスト)31日間無料トライアルで『ダージリン急行』を観れます。
17.サイドウェイ(2004年)
バツイチ小説家志望の教師のマイルスと結婚を控えた親友ジャックが、二人でカリフォルニア州サンタバーバーラ郡のワイナリー巡りをしにいくというロードムービーです。
カリフォルニアのぶどう園が非常に美しく描かれています。男二人の旅っていいですね。
カリフォリニアのナパバレーのようなぶどう園やワイナリーがたくさんある地を訪れたくもなりますね。
U-NEXT(ユーネクスト)31日間無料トライアルで『サイドウェイ』を観れます。
18.わたしに会うまでの1600キロ(2014年)
シェリル・ストレイドは離婚や母親の死、荒んだ生活による心の傷を癒すために、パシフィック・クレスト・トレイルというアメリカ西海岸を縦断する道を旅するというロードムービーです。
西海岸の大自然が綺麗に描かれています。一人旅に憧れている人は、観る価値ありの旅映画です!
U-NEXT(ユーネクスト)31日間無料トライアルで『わたしに会うまでの1600キロ』をレンタルできます。 *レンタル料が2日間で324円かかります。
19.ネブラスカ ふたつの心をつなぐ旅(2013年)
父が100万ドルの賞金が当たったという嘘の通知文を信じ、子供と一緒にモンタナ州からネブラスカ州を目指すというコメディドラマのロードムービーです。
本作は白黒で撮影されており、雰囲気があります。父子の絆が描かれていますが、コメディ風ですので、気軽に旅映画を観たい人におすすめの映画です!
amazonプライムビデオで『ネブラスカ ふたつの心をつなぐ旅』を観れます。
20.はじまりへの旅(2016年)
アメリカの資本主義と都会での生き方に幻滅したベンは、妻と子供6人と共に、ワシントン州の森の奥深くに住み、子供達にサバイバル術を教える。しかし、妻が死んだことで葬式のため大都会に家族で初めて出ることなり、家族で車で旅をするという内容です。
おかしな設定で笑える旅映画です。しかし、アメリカの大自然が綺麗に描かれています。
大自然でサバイバル生活をすることに憧れている人は是非観てください!
amazonプライムビデオで『はじまりへの旅』を観れます。
21.ザ・ビーチ(2000年)
タイに一人旅に来ていたリチャードは、ダフィという奇妙な男から美しすぎる伝説のビーチの話を聞かされる。ダフィは隣室にいたカップル達と共に、楽園を求めて旅をするという映画です。レオナルド・ディカプリオが主演しています。
綺麗なビーチに行ってみたいと思っている人、南国を味わいたいと思っている人におすすめです!
U-NEXT(ユーネクスト)31日間無料トライアルで『ザ・ビーチ』を観れます。
22.気狂いピエロ(1965年)
「ピエロ」と呼ばれるフェルディナンは、退屈な日常に嫌気がさして昔の愛人マリアンヌと一夜を共にするが、翌日知らぬ男性の死体を発見する。マフィアに追われながらも二人で充実した生活を送ろうとするという内容です。
結構古めの作品ですが、地中海の映像等綺麗に映し出されています!個人的に感じたのは、この作品は終始綺麗な色使いに拘っていると思いました。映像として非常に美しいです!
23.グッバイ、サマー(2015年)
気弱な少年ダニエルと転校生のテオが、窮屈な生活から抜け出して、改造自転車で夏休みに旅に出る話です。
誰しも子供の頃に、家族や学校が嫌になって家出して遠くに行きたくなったことってありますよね。まさに青春って感じの旅映画です!
24.プリシラ(1994年)
シドニーに住む、女装して口パクのパフォーマンスをする三人が、砂漠の真ん中の都市であるアリススプリングで開かれるショーに出るため、「プリシラ号」というバスに乗って旅をするという内容です。
オーストラリアを舞台にしたロードムービーは珍しいですね。オーストラリア大陸の真ん中の荒廃した砂漠の風景が特徴的ですね。
オーストラリア旅行をしたい人におすすめの旅映画です。
25.ティファニーで朝食を(1961年)
ニューヨークを舞台に、自由奔放に生きるオードリー・ヘプバーン演じる主人公のホリーとその周りの男達の話です。
ロードムービーでは全くないのですが、個人的にこの映画を見てニューヨークに憧れを持ち、実際に私はニューヨーク行ったので選出しました(笑)
観たらニューヨークに行きたくなると思います!名曲「ムーン・リバー」も映画に合っていますね。
U-NEXT(ユーネクスト)31日間無料トライアルで『ティファニーで朝食を』を観れます。
26.マイネーム・イズ・ハーン(2010年)
イスラム教徒であり、アスペルガー症候群のハーンは、様々な差別や偏見を受け「ある決意」を胸にアメリカ大陸横断をするという話です。
色々な感情が込み上がってくる映画です。人間の純粋な心に感動です。少しマイナーな映画かもしれないですが、個人的に、『きっと、うまくいく』と並んでインド映画で好きな作品です!
27.テルマ&ルイーズ(1991年)
アーカンソー州に住むルイーズとテルマの二人の女性が、退屈な日々から逃げるようにドライブの旅に出る。旅先で、テルマが強姦に合いそうになったところを、ルイーズが誤って相手を射殺してしまい、ドライブの旅が一転逃避行になるという内容の映画です。

(出典:https://www.amazon.co.jp/テルマ-ルイーズ-オリジナル・サウンドトラック-サントラ/dp/B00FFDHN4S)
ポップな音楽や食文化、ファッション等からアメリカンカルチャーが感じられるロードムービーです。二人がとてもかっこよく、最後の最後まで目が離せない旅映画です!
U-NEXT(ユーネクスト)31日間無料トライアルで『テルマ&ルイーズ』を観れます。
28.めぐり逢えたら(1993年)
シカゴで癌により妻を亡くしたサムは、シアトルに息子と共に移住するが、サムは落ち込んだままだったため、息子が勝手にラジオ番組のお悩み相談コーナーに電話をしてサムが話をすることになる。一方、それを聞いたボルチモア在住のアニーは会ったこともないサムに妙に惹かれていくという話です。トム・ハンクスとメグ・ライアンが主演です。
こちらもロードムービーではないですが、物語の舞台のシアトルやニューヨークといったアメリカの大都市の街並みが綺麗で、行きたくなります。ロマンチックで個人的に大好きな映画です。
U-NEXT(ユーネクスト)31日間無料トライアルで『めぐり逢えたら』を観れます。
29.百万円と苦虫女(2008年)
ひょんなことから前科持ちになってしまった女の子が、百万円貯まったら家を出て行くという決心のもと、様々な街を転々としていく青春ロードムービーです。主演は蒼井優が務めています。
今回紹介する中で数少ない邦画の旅映画です。海、山、街と様々な場所が舞台となっており、日本の落ち着いた雰囲気を感じたい人におすすめの旅映画です!
U-NEXT(ユーネクスト)31日間無料トライアルで『百万円と苦虫女』を観れます。
30.ローマの休日(1953年)
イタリアのローマを訪問した王女と、ローマで出会った新聞記者のたった24時間の恋の話です。オードリー・ヘプバーンが主演しています。
トレヴィの泉、真実の口、スペイン広場等のローマの名所が出てくるため、ローマに行きたいと考えている人は是非観てみてください!
U-NEXT(ユーネクスト)31日間無料トライアルで『ローマの休日』を観れます。
31.180°SOUTH(2009年)
昔に南米パタゴニアの地を目指した二人のアメリカ人が残した映像に魅せられて、青年が彼らの足跡を追って旅をするというドキュメンタリー映画です。ちなみに映像を残した二人というのは、アウトドアブランド「patagonia」の創業者と「THE NORTH FACE」の創業者です。
この映画は少しマイナーかもしれませんが、自然や旅、登山の素晴らしさを描いています!冒険心が揺さぶられます。
登山、旅、サーフィン、自然が好きな人は絶対観た方がいい旅映画です!
32.奇跡の2000マイル(2013年)
主人公のロビンは、インド洋を目指す冒険の旅に出るために、オーストラリア中央部の町アリス・スプリングからインド洋に向かって砂漠地帯を踏破しに行くという旅映画です。実話を元にして作られています。
話は盛り上がりに欠ける部分があるかもしれませんが、オーストラリアの草原、砂漠、荒野等の壮大な自然を堪能できます!
U-NEXT(ユーネクスト)31日間無料トライアルで『奇跡の2000マイル』を観れます。
33.かもめ食堂(2005年)
日本人女性のサチエがフィンランドの首都・ヘルシンキで「かもめ食堂」という日本食の店を開業して、そこを訪れる周りの人との交流を描いた話です。
フィンランドの情景がとても美しく描かれています。まったりとした映画なので、落ち着いて北欧気分を味わいたい人におすすめです!
amazonプライムビデオで『かもめ食堂』を観れます。
34.サン・ジャックへの道(2005年)
死んだ母親の遺産相続の条件として、3兄弟でフランスからサンティアゴ・デ・コンポステーラへの聖地巡礼の旅に出るという内容です。
文化遺産と美しい自然を背景に物語が進められて行き、ヨーロッパ好きにはたまらない映画です。
3兄弟の、衝突しあいながらもひたすら歩き続ける姿もみどころです。
まとめ
今回は、観ると旅に出たくなる映画を34本紹介しました!
アメリカ、スペイン、オーストラリア、インド、フィンランド等様々な国を舞台にしている作品を選びました。
気になった旅映画があれば、是非観てみてください!
また前回、海外の大学生活を感じられる青春洋画をまとめました。海外の大学の雰囲気を味わいたい人や、青春を味わいたい人はこちらも併せてチェックしてみてください!
*本ページの情報は2020年2月時点のものです。最新の配信状況は amazonプライムビデオ、U-NEXTサイトにてご確認ください。
コメント