皆さん、Netflix(ネットフリックス)で見れる面白い海外ドラマを探していませんか?もしくはNetflix(ネットフリックス)で海外ドラマを見たいけどどれを見ればいいかわからないと思っていませんか?
そこで今回は、Netflix(ネットフリックス)で見れる客観的評価に基づく本当に面白くておすすめの海外ドラマをランキング形式で40本紹介していきたいと思います。
私の主観的なランキングではなく、国内外のドラマの批評サイト、レビューサイトの皆んなの評価を元に、数値の評価でランキングを作っています。
私の考えを抜きにして、単純に日本・世界の海外ドラマファンが高く評価するドラマ程ランキング上位にくるという、客観的かつ公平なランキングになっています。
なお今回はNetflix(ネットフリックス)のオリジナル作品のみならず、”Netflix(ネットフリックス)で見れる海外ドラマ全部”が対象となっています。
またNetflix(ネットフリックス)に限らない全ての海外ドラマを対象としたおすすめランキングを知りたい方は下からどうぞ

目次
- Netflix(ネットフリックス)で見れる海外ドラマおすすめランキングTOP40【客観的評価】
- 評価の基準
- Netflix(ネットフリックス)で見れる海外ドラマおすすめランキングTOP40
- 第40位:クレイジー・エックス・ガールフレンド
- 第39位:オレンジ・イズ・ニュー・ブラック
- 第38位:ウォーキング・デッド
- 第37位:ジェーン・ザ・ヴァージン
- 第36位:オルタード・カーボン
- 第35位:LUCIFER/ルシファー
- 第34位:グッド・プレイス
- 第33位:ブラックリスト
- 第32位:メンタリスト
- 第31位:オーファン・ブラック 暴走遺伝子
- 第30位:ハウス・オブ・カード 野望の階段
- 第29位:LOST
- 第28位:Happy!
- 第27位:グッド・ワイフ 彼女の評決
- 第26位:このサイテーな世界の終わり
- 第25位:アウトランダー
- 第24位:SUITS/スーツ
- 第23位:Marvel パニッシャー
- 第22位:Sense8 センス8
- 第21位:デアデビル
- 第20位:マスター・オブ・ゼロ
- 第19位:ザ・ホーンティング・オブ・ヒルハウス
- 第18位:ブラック・ミラー
- 第17位:セックス・エデュケーション
- 第16位:マインドハンター
- 第15位:アトランタ
- 第14位:ユニークライフ
- 第13位:ザ・クラウン
- 第12位:ペーパー・ハウス
- 第11位:ダーク
- 第10位:プリーズ・ライク・ミー
- 第9位:ナルコス
- 第8位:ベター・コール・ソウル
- 第7位:ファーゴ
- 第6位:シャーロック
- 第5位:ブルックリン ナイン-ナイン
- 第4位:ピーキーブラインダーズ
- 第3位:ストレンジャー・シングス
- 第2位:ボクらを見る目(When they see us)
- 第1位:ブレイキングバッド
- まとめ
Netflix(ネットフリックス)で見れる海外ドラマおすすめランキングTOP40【客観的評価】
評価の基準
客観的評価に基づいて、Netflix(ネットフリックス)で見れる面白いおすすめの海外ドラマをランキング形式で紹介するということで、初めに評価方法を簡単にお教えしたいと思います。
今回は3つの海外ドラマの批評サイト・レビューサイトを使います。
- 「Filmarks」→国内最大級の映画・ドラマレビューサイト
- 「IMDb」→海外の映画・ドラマ等の情報データベースサイト
- 「Rotten Tomatoes」→海外の映画・ドラマの批評サイト
この3つのサイトを使ってNetflix(ネットフリックス)で見れるおすすめの海外ドラマランキングを作りました。
この3つのサイトの評価をそれぞれ「100点満点」になるようスケールして、3つのサイトの評価の平均点を出しました。(Rotten Tomatoesは評価のばらつきが他のサイトより激しいため、「50点満点」になるようにしました。また同点の場合、IMDb > Filmaks > Rottentomatoesの順に点が高い作品が上位に来るようにしています。)
難しい算出方法は知らんって人に簡単に言うと、要は「それぞれの海外ドラマに対する3つのサイトの評価の平均を出してランキングにした」ってことです。
一応それぞれの評価の特徴を簡単に解説します。
Filmarks
「1.0」〜「5.0」まで0.1刻みにユーザーの評価がつけられている。国内のドラマレビューサイトということで、日本人の価値観に沿った評価がされています。
シーズン毎に評価がつけられているため、大体の平均値を算出しました。
IMDb
「10.0」まで0.1刻みにユーザーの評価がつけられている。海外最大のレビューサイトのため、海外のスタンダードな評価がわかります。
Rotten Tomatoes
星5までの評価をユーザーがつけ、レビューしたユーザーの中で何%が3.5以上の評価をつけたかが、作品の総合評価として算出される。つまり、全員が星3.5とレビューしても、総合評価は100となる。つまり大衆受けする作品が高い評価を得るシステムです。
ちなみに海外ドラマに対する批評家のレビューが少ないため、今回は一般ユーザーの評価を使いました。
この3つのサイトの評価を駆使することで、「国内からも海外からも高い評価を受けていて、かつどんな人でも楽しめる海外ドラマ」を探すことができるのです。今回はそんなNetflix(ネットフリックス)のおすすめ海外ドラマを40本紹介していきます。
往年の人気作品から最新の作品まで幅広く調べたつもりですが、漏れがある場合があるので、ご了承ください。
なおNetflix(ネットフリックス)には1ヶ月の無料体験期間があるので、まだ登録していない人は是非登録して見てくださいね。
Netflix(ネットフリックス)の1ヶ月無料体験はこちらから
Netflix(ネットフリックス)で見れる海外ドラマおすすめランキングTOP40
第40位:クレイジー・エックス・ガールフレンド
総合点:80.2
Filmarks:4.1
IMDb:7.7
Rotten Tomatoes:83
猛烈ガールの弁護士レベッカ。高校時代の元恋人ジョシュと偶然再会し、後を追って西海外までお引越し!えっ、やりすぎ?だってカレは運命の相手なのだもの!
(引用元:Netflix)
エミー賞に輝いているミュージカル・ラブコメディです。
ミュージカルの恋愛ドラマという珍しいジャンルのドラマです。
とにかく主人公がぶっ飛んでいるのですが、どこか憎めない性格なんです。主人公と元恋人の絶妙なやりとりに注目です!
ジャンル | 恋愛、コメディ |
製作国、製作年 | アメリカ、2015〜2019年 |
シーズン数 | 4 |
第39位:オレンジ・イズ・ニュー・ブラック
総合点:81.6
Filmarks:4.1
IMDb:8.1
Rotten Tomatoes:82
ニューヨークの裕福な家庭で育った主人公パイパー・チャップマンは、10年前に当時のレズビアンの恋人の麻薬取引を手伝った罪で投獄される。彼女と他の女囚人との刑務所での生活を描いたヒューマンドラマである。
(引用元:Wikipedia)
2010年に刊行されたパイパー・カーマンのノンフィクション『オレンジ・イズ・ニュー・ブラック 女性刑務所での日々』を原作としています。Netflix(ネットフリックス)のオリジナル作品。
登場人物のキャラがかなり濃いです!
コメディだけど結構シリアスなシーンもあってそのバランスが良いです。結構過激なシーンも多いので気をつけてください。
ジャンル | コメディ |
製作国、製作年 | アメリカ、2013〜2019年 |
シーズン数 | 7 |
第38位:ウォーキング・デッド
総合点:81.6
Filmarks:4.2
IMDb:8.3
Rotten Tomatoes:77
『ターミネーター』のプロデューサーが贈る超話題作! “ウォーカー”と呼ばれるゾンビがはびこる黙示録的なアメリカを舞台に、保安官リック率いる生存者たちが、安住の地を求めて恐怖に立ち向かう姿を描くヒューマンドラマ。(引用元:Hulu)
ウォーカーと呼ばれるゾンビから逃れつつ、少人数の生存者で安住の地を求め旅をする姿を描いています。
もう知らない人がいないんじゃないかってくらい定番の海外ドラマですよね。現在進行形でまだストーリーが進んでいます。少し引き延ばしすぎな感はありますけどね。ただ面白ければいいってことで(笑)
ウォーキング・デッドはゾンビものだと思われて敬遠されがちなのですが、全然違くて多面的な要素を楽しめます!簡単にまとめるとゾンビとの争い、人間同士の争い、友情や愛情や憎しみ等を描いたヒューマンドラマ。
極限まで追い込まれた人間の心理状況をリアルに描いていて圧倒されます。
ジャンル | ホラー、ヒューマンドラマ、ミステリー |
製作国、製作年 | アメリカ、2010年〜 |
シーズン数 | 9 |
第37位:ジェーン・ザ・ヴァージン
総合点:82.0
Filmarks:4.2
IMDb:7.8
Rotten Tomatoes:86
結婚するまで純潔を守るという誓いをたてていたジェーンだが、医療ミスによりなんと妊娠してしまい、将来設計がめちゃくちゃに。さあどうする?
(引用元:Netflix)
医療ミスにより妊娠してしまうというぶっ飛んだ設定の恋愛ドラマですが、コミカルなシーンとシリアスなシーンのバランスが良く、ストーリーもしっかりしています。
そしてこのドラマで一番特徴的なのはナレーションです。ナレーションがめちゃくちゃ面白く、場面を説明してくれるのでテンポの速いストーリーにも関わらず楽に理解できます。
ジャンル | 恋愛、ヒューマンドラマ、コメディ |
製作国、製作年 | アメリカ、2014年〜 |
シーズン数 | 5 |
第36位:オルタード・カーボン
総合点:82.4
Filmarks:4.0
IMDb:8.1
Rotten Tomatoes:90
300年後の未来、人類は遠く離れた7つの植民星に居住している。植民星は”保護国”と呼ばれる機関により統治され、CTAC(植民地戦術強襲部隊)が星間の警察機能を果たす。人間の精神はデジタル化(DHF)され、体内のスタックと呼ばれる装置にバックアップされる。精神がスリーヴと呼ばれる別の肉体に転送されることで死は回避され、光速を超えた”ニードルキャスト”により別の惑星に精神を転送することもできる。人類に先立ち既に滅びた高度文明の存在が知られている。
主人公のタケシ・コヴァッチは、日本人と東欧人が植民した惑星”ハーランズ・ワールド”出身で、特殊訓練を受けたエリート兵士”エンヴォイ”(外交特例部隊)である。
(引用元:Wikipedia)
250年の眠りから新たな体で犯罪者が蘇り、その代わりに大富豪殺害の謎を追うという使命をかせられるという内容のアクションSFドラマ。
世界観が細かく作り込まれており、ストーリーも非常に複雑で集中力がいる作品です。
アクションシーンも迫力があり、ミステリー要素もSF要素も色々と楽しめます。
複雑だけどストーリーや世界観が作り込まれているSF作品が好きな人は絶対に見て欲しい作品です。
ジャンル | SF、アクション |
製作国、製作年 | アメリカ、2018年〜 |
シーズン数 | 1 |
第35位:LUCIFER/ルシファー
総合点:82.6
Filmarks:4.1
IMDb:8.2
Rotten Tomatoes:85
“地獄の王”であることに退屈し、ロサンゼルスで高級ナイトクラブを経営しながらロサンゼルス市警察のコンサルタントとなる、堕天使ルシファー・モーニングスターを主人公とする。ルシファーは不死身の肉体を持ち、人間が心の奥底に秘めた欲望を語らせることができるが、父なる神をはじめとする家族との関係に悩む。一話完結の事件解決物でありながら、神や女神、天使である家族とルシファーとの関係、そしてクロエ刑事と彼女の家族との関係の変化がサイドストーリーとして描かれる。(引用元:Wikipedia)
女刑事と悪魔がタッグを組み事件を解決していくというちょっと変わった設定のサスペンスドラマ。
人間とは異なる世界観や力を持つ悪魔にハマる人はハマるでしょう。
基本1話完結なので見やすいと思います。
ジャンル | サスペンス |
製作国、製作年 | アメリカ、2016年〜 |
シーズン数 | 4 |
第34位:グッド・プレイス
総合点:82.8
Filmarks:4.1
IMDb:8.1
Rotten Tomatoes:88
命を落としたエレノアが送られたのは、天国のような素晴らしい場所。問題は、生前に善い行いをした覚えが全くないこと。善人になるのは死んだ後でも遅くない?!
(引用元:Filmarks)
コメディで気軽に見れる作品でありながら、ストーリー展開が豊富で見応えのある内容になっています。
テンポよく進み1話1話が短い中、毎回引き込まれます。
終盤で起きる予想だにしない展開にも注目です。
ジャンル | コメディ |
製作国、製作年 | アメリカ、2016年〜 |
シーズン数 | 4 |
第33位:ブラックリスト
総合点:83.2
Filmarks:4.1
IMDb:8.1
Rotten Tomatoes:90
ジェームズ・スペイダー演じる、元海軍軍人で国際的な犯罪者のレイモンド・“レッド”・レディントンが自らFBIに出頭し、免責と引き換えに情報提供を申し出る。自分の知る凶悪犯罪者の”ブラックリスト”に基づき、FBIに協力し様々な事件解決をしていく。当初からレッドはエリザベス・キーン捜査官に特別な好意を寄せ、やがてエリザベスの出生の秘密や国際的な陰謀が明らかになっていく。
(引用元:Wikipedia)
FBIと凶悪犯罪者が協力して事件を解決していくサスペンスドラマ。
1話完結ではあるものの、全ての話が後々繋がってくるため1話完結ものとそうでないもののいいとこ取りをしたような構成となっています。
徐々に解き明かされていく謎が気になって見るのをやめられなくなること間違いなしです。
ジャンル | 犯罪、サスペンス、アクション |
製作国、製作年 | アメリカ、2013年〜 |
シーズン数 | 6 |
第32位:メンタリスト
総合点:83.4
Filmarks:4.2
IMDb:8.1
Rotten Tomatoes:87
主人公パトリック・ジェーンは、卓越した観察力、洞察力、推理力を持ち、人の心を操る心理術を駆使する “メンタリスト”。彼が犯罪コンサルタントとしてCBI (カリフォルニア州捜査局) に協力し、犯罪者の心を見抜いて、数々の凶悪事件の真相を暴く、大ヒット心理サスペンス・ドラマ。(引用元:Hulu)
このドラマは1話完結型でありながら、シリーズを通じて連続殺人鬼レッド・ジョンとの対決があり、またリスボンという女性との恋模様も描かれているので、ずっと見続けても飽きないです。
主人公ジェーンが結構お茶目な性格で、サスペンスでありながら深刻な雰囲気になりすぎないのもおすすめポイントですね。
メンタリストが犯人の心を読み解き犯罪を暴いていくというのは今までにない斬新な設定ですよね。証拠を探していくのではなく、心理戦で犯人を追い詰めていくという一風変わったストーリーです。
ジャンル | ヒューマンドラマ、サスペンス、ミステリー |
製作国、製作年 | アメリカ、2008年〜2015年 |
シーズン数 | 7 |
第31位:オーファン・ブラック 暴走遺伝子
総合点:83.6
Filmarks:4.0
IMDb:8.3
Rotten Tomatoes:92
主人公サラは28歳。孤児として育ちました。今は7歳の娘がいるものの、お金がなくて養母に預けることを余儀なくされ、麻薬の売人の彼氏と生活しています。
ある日、彼氏のドラッグを売ったお金で娘と生活しようとしますが、逃げてきた夜の駅で自殺をしようとしている女性を目撃します。その女性が自分に瓜二つで驚いていると、問い詰める間もなく女性は電車に飛びこみ即死。残された持ち物から女性の家へ向かい、その女性・ベスになりすましてリッチな生活をすることにします。
しかし刑事のベスは不祥事を起こしていて、サラは取り調べを受ける羽目になってしまいます。
正体を知られないように四苦八苦しているサラは、また瓜二つの人物に出会います。そして自分に多くのクローンがいて、自分たちが抹殺されようとしていることを知ります。他のクローンたちと真相究明していくなかで、暗殺者や監視者・モニターたちの存在を知り、自分たちにクローンがいる理由を突き止めていきます。
(引用元:海外ドラマboard)
自分にクローンが大量にいるという設定のSFドラマ。
主人公を演じているタチアナ・マズラニーの演技は必見です!1人で様々な性格を持ったクローン達を演じているのですが、それぞれが様になっていて驚きます。
ジャンル | SF、ヒューマンドラマ |
製作国、製作年 | アメリカ・カナダ、2013〜2017年 |
シーズン数 | 5 |
第30位:ハウス・オブ・カード 野望の階段
総合点:83.6
Filmarks:4.2
IMDb:8.7
Rotten Tomatoes:76
民主党のベテラン下院議員フランクは自分が応援してきた大統領候補、ウォーカーが当選した暁には自分もホワイトハウス入りし、国務長官になれると約束されていた。しかし、バスケス首席補佐官によって反故にされてしまう。復讐に燃えるフランクは、ホワイトハウスを揺さぶる陰謀を計画し、静かに実行に移す。ワシントン・ヘラルド紙の若いが野心的な女性記者ゾーイは特ダネをつかもうと、色仕掛けも辞さない覚悟でフランクに接近。フランクは、バスケスが100日以内に議会で可決させると決めた教育改革法案に関する極秘情報をゾーイにリークする。(引用元:Filmarks)
ネット配信で初公開されたドラマシリーズとして史上初めてエミー賞を受賞したサスペンス作品です。Netflix(ネットフリックス)のオリジナル作品。
自分の知能と外道な戦略によって政治の世界の問題を処理していく様は痛快そのもので、回を追うごとに面白くなっていきます。
しかし、主人公の役者が私生活でヤラカシタため降板を余儀なくされあえなくシーズン6でラストとなってしまった点は留意が必要です。
ジャンル | サスペンス、政治 |
製作国、製作年 | アメリカ、2013〜2018年 |
シーズン数 | 6 |
第29位:LOST
総合点:84.0
Filmarks:4.0
IMDb:8.4
Rotten Tomatoes:93
謎に満ちた無人島で、飛行機墜落事故の生存者48人が、極限状態の中で互いに協力し合い生還を目指すサバイバル・ストーリー。多種多様な生存者たちの秘められた過去や、無人島に隠された多くの謎が次第に明らかになっていく。(引用元:Filmarks)
エミー賞、ゴールデングローブ賞等多数の賞を受賞し、社会現象を巻き起こしました。
謎多き無人島で、謎が深まっていき、ストーリーにどんどん引き込まれていくこと間違いなしです。
終わり方が少し微妙でしたが、トータルで見ると素晴らしい海外ドラマです。
ジャンル | アドベンチャー、ミステリー |
製作国、製作年 | アメリカ、2004〜2009年 |
シーズン数 | 6 |
LOST シーズン1 コンパクトBOX/DVD/VWDS-2569
第28位:Happy!
総合点:84.2
Filmarks:4.1
IMDb:8.3
Rotten Tomatoes:91
殺し屋に転身したアル中の元刑事・ニックは、突然見え始めたユニコーンに、サンタに連れ去られた少女を助けてほしいとせがまれる。始めは幻覚かと思ったが…。
(引用元:Filmarks)
ユニコーンとおじさんという謎のタッグの設定が面白いです。
下ネタ、エグシーン等何でもありでとにかく色々な手法で笑わされます。
出てくる登場人物が全員頭おかしいので大爆笑間違い無しです。
ジャンル | コメディ、アクション |
製作国、製作年 | アメリカ、2017年〜 |
シーズン数 | 2 |
第27位:グッド・ワイフ 彼女の評決
総合点:84.4
Filmarks:4.0
IMDb:8.3
Rotten Tomatoes:92
ロースクールを首席で卒業後、州検事の夫ピーターと2人の子供に恵まれ、家庭を守ってきたアリシア。しかし、ある日夫がセックス・スキャンダル絡みの収賄罪で逮捕されたのを機に、彼女は13年ぶりに弁護士として復帰する。一方、無実を訴えるピーターは控訴に踏み切るが、彼を陥れようとした何者かが動き始める……。 (引用元:Filmarks)
ゴールデングローブ賞テレビドラマ部門主演女優賞を獲得していることからわかるように、ジュリアナ・マルグリーズの演技が魅力的です。
法廷や弁護士の闇がうまく描かれています。
ジャンル | 法律、政治、ヒューマンドラマ |
製作国、製作年 | アメリカ、2009〜2015年 |
シーズン数 | 7 |
第26位:このサイテーな世界の終わり
総合点:84.8
Filmarks:4.3
IMDb:8.1
Rotten Tomatoes:90
サイコパスの少年と、人生のすべてを変えたい少女が思いついたロードトリップ。けど、その道程は、思った以上に山あり谷ありで…。漫画が原作のブラックコメディ。
(引用元:Netflix)
Netflix(ネットフリックス)のオリジナル作品です。
コメディ作品でありながら、深く考えさせられ泣けるシーンも多々あります。
中二病全開で、自由でぶっ飛んでいる2人の姿にモラトリアムを感じます。
イギリスのロックバンド「ブラー」のグレアムが音楽を監修しており、音楽やファッション、雰囲気等とてもおしゃれな作品となっています。
ジャンル | コメディ、ヒューマンドラマ、恋愛 |
製作国、製作年 | イギリス、2017年〜 |
シーズン数 | 2 |
第25位:アウトランダー
総合点:84.8
Filmarks:4.1
IMDb:8.5
Rotten Tomatoes:90
【Huluプレミア】1945年、従軍看護師の既婚女性が1743年に謎のタイプスリップを遂げる。そこではイングランド軍とスコットランドの戦士たちが戦いを繰り広げていた。そして、やむをえずお尋ね者のハイランダーと結婚することになった彼女は、自分が恋に落ちていることに気づき、違う時代の2人の男性への愛に胸を引き裂かれる。(引用元:Hulu)
アメリカ人作家のダイアナ・ガバルドンが書いた「アウトランダー」シリーズが原作の海外ドラマです。イングランドとスコットランドの間で起きた「カロデンの戦い」や、当時の時代背景、暮らしぶり、風習等の歴史を忠実に再現し、高い評価を得ています。
スコットランドを始めとした国々の幻想的な風景や大自然、城なんかを壮大かつ美しく描かれています。
過激なシーンが多いですが、特に女性におすすめの恋愛要素多めのドラマです。
ジャンル | アドベンチャー、恋愛、ファンタジー |
製作国、製作年 | アメリカ、2014年〜 |
シーズン数 | 4 |
第24位:SUITS/スーツ
総合点:85.0
Filmarks:4.2
IMDb:8.4
Rotten Tomatoes:89
大手法律事務所で働く敏腕弁護士ハーヴィー・スペクターは、シニア・パートナーへの昇進と引き換えに部下を雇うことを命じられる。彼が能力を見抜き採用を決めたのは、脅威の記憶力を持つ天才青年マイク・ロス。だが、マイクには弁護士資格がなく事務所の方針であるハーバード大学出身でもない。ハーヴィーはマイクの経歴を詐称。2人は、秘密を共有する運命共同体となり、数々の訴訟に挑んでいく。(引用元:Filmarks)
正反対の性格の2人のやり取りが絶妙に面白いです。
このドラマを見ると仕事ができる人ってかっこいいなと思うようになります。
忙しいビジネスマンにこそ見て欲しいおすすめの海外ドラマです。
ジャンル | 法律 |
製作国、製作年 | アメリカ、2011年〜 |
シーズン数 | 9 |
第23位:Marvel パニッシャー
総合点:85.2
Filmarks:4.3
IMDb:8.6
Rotten Tomatoes:82
本名、フランク・キャッスル (Frank Castle) 。フランクはセントラル・パークで家族と共にピクニックを楽しんでいた。しかし、突然勃発したギャング同士の抗争に巻き込まれ、その銃撃戦の流れ弾によって最愛の妻と二人の子供達は帰らぬ人となってしまう。暗黒街のギャング達への復讐を誓った彼は、正面に大きく白い髑髏を描いた漆黒のコスチュームに身を包み、非情の私刑執行人「パニッシャー」となり、ニューヨークを中心にクライムファイター(=犯罪者退治専門のヒーロー)として活動を始める。
(引用元:Wikipedia)
Netflix(ネットフリックス)のオリジナル作品です。
『デアデビル』を見た後にこの作品を見ることをおすすめします。
反社会的ダークヒーローとしてフランクが活躍するという設定なのですが、かなりかっこいいです。
ストーリーを通じて緊迫感があり、アクションシーンは『デアデビル』同様少ないのですが迫力があります。
ジャンル | ヒーロー、アクション、犯罪 |
製作国、製作年 | アメリカ、2017〜2018年 |
シーズン数 | 2 |
第22位:Sense8 センス8
総合点:85.4
Filmarks:4.2
IMDb:8.4
Rotten Tomatoes:91
アンジェリカと呼ばれる女性が”ウィスパーズ”という男から逃れるために自殺する直前、世界各地の異なった文化の国にいる8人(カフィアス、サン、ノミ、カーラ、ライリー、ヴォルフガング、リト、ウィル)に精神的な繋がりを「産んだ」ことから始まる。精神的にも感情的にも繋がりを持った8人は、互いに知り合って交流し、自分たちが知識や言語、技術を共有することができる「感応者」のクラスター(群体)となったことを知る。世界規模の強大な権力を持つ組織バイオロジック・プリザベージョン・オーガニゼーション(BPO)は感応者を捕えて残酷に扱っており、8人の感応者たちがBPOに存在を察知されてしまったことから物語は展開していく。
(引用元:Wikipedia)
キャラクターそれぞれに特徴があり、それぞれが協力し合う戦闘シーンが圧巻のアクションSFドラマです。
設定が斬新で少々複雑なところがありますが、シーズン1の中盤あたりから物語のピースが絡み合い一気に面白くなり目が離せなくなります。
戦闘シーン等凝ってあり1話あたり制作費が10億超えるとも言われており、その制作費がネックになり打ち切りが検討されたのですが、ファンの猛烈な反対があり最後にスペシャルエピソードが放送されました。
ジャンル | SF、ヒューマンドラマ、アクション |
製作国、製作年 | アメリカ、2015〜2018年 |
シーズン数 | 3 |
第21位:デアデビル
総合点:85.6
Filmarks:4.1
IMDb:8.6
Rotten Tomatoes:92
欲望渦巻くニューヨークのスラム街“ヘルズ・キッチン”。 幼い頃に事故で失明したマット・マードックは、残された感覚を鍛え、超人的といえる力を身につけた。 昼は盲目の弁護士として、親友と開業した法律事務所で法の下に正義を追求し、夜は覆面の男として、法では裁けない裏社会と闘う中で、街を操ろうとする強大な敵と対峙することとなる…。 自らの行動は正義なのか、それとも暴力衝動にすぎないのか? 盲目のクライムファイターが、孤独と矛盾を抱きながらも、巨悪へと迫る。 (引用元:Filmarks)
Netflix(ネットフリックス)のオリジナル作品。
マーベルの他のスーパーヒーローに比べたら派手さがなく、アクションシーンも少なめです。
しかしその代わりの、シリアスな人間模様が描かれていたり、一人一人のキャラクターが立っているなという印象を受けました。
数少ないヒーローものの海外ドラマのため、ヒーローものが好きな人におすすめです。
ジャンル | ヒーロー、アクション、犯罪 |
製作国、製作年 | アメリカ、2015〜2018年 |
シーズン数 | 3 |
第20位:マスター・オブ・ゼロ
総合点:85.8
Filmarks:4.3
IMDb:8.3
Rotten Tomatoes:91
俳優の仕事も女の子との関係も、ワンランク上を目指したいデブ。頼りなるかは微妙だが、個性的な友達に囲まれて人生は続く。複数の賞を受賞した人気シリーズ。(引用元:Netflix)
Netflix(ネットフリックス)のオリジナル作品。
コメディ作品でとても緩く気軽に見れるのですが、それでいてマイノリティー差別を中心とした現代のアメリカの社会問題を提起しているというユニークなコメディ。
差別をユーモアで見事に昇華しており圧倒的評価を得ています。
コメディ部門のエミー賞受賞作品でもあります。
ジャンル | コメディ |
製作国、製作年 | アメリカ、2015年〜 |
シーズン数 | 2 |
第19位:ザ・ホーンティング・オブ・ヒルハウス
総合点:86.2
Filmarks:4.2
IMDb:8.6
Rotten Tomatoes:91
数々の怪奇現象を経験した家から引っ越してもなお、決して消えることのない凄惨な記憶が、過去と現在の狭間に揺れる家族の心と体をむしばんでいく…。(引用元:Filmarks)
Netflix(ネットフリックス)のオリジナル作品。
ひたすらに話が暗くホラー作品で普通に怖いんですけど、単純なホラーではなく家族一人一人のドラマがあり、家族の絆に感動し、気づいたら泣けてきます。
本当に話が練りこまれてあり、完成度が高いです!怪奇現象が数多く起きて謎が深まっていくのですが、謎が解き明かされる時は、ゾクゾクすると同時に「ストーリーがこう繋がっていたのか」と驚くこと間違いなしです。
ジャンル | ホラー、ミステリー、ヒューマンドラマ |
製作国、製作年 | アメリカ、2018年 |
シーズン数 | 1 |
第18位:ブラック・ミラー
総合点:86.4
Filmarks:4.2
IMDb:8.9
Rotten Tomatoes:86
自分の存在を投げ出すことを要求された人間、記憶装置が埋め込まれる近未来など、あり得そうな現実を描いたSFドラマ・シリーズ。
(引用元:Filmarks)
Netflix(ネットフリックス)のオリジナル作品です。
主に、科学技術が発達して弊害が生じた世界(ディストピア)をテーマに1話完結で描いています。
1話毎に、死後の世界、感覚共有装置、バーチャル空間、SNSの発達等今後テクノロジーの発達でありえそうな世界や技術と、それによって起こりうる不幸を事細かく描いていて今後自分の身に起こるのではないかというリアルな恐怖を感じます。
1話毎に全く違う非常にユニークな世界観を持った作品なので、是非1話だけでも見て欲しいです。
個人的なおすすめ海外ドラマです。
ジャンル | SF、ヒューマンドラマ、ミステリー |
製作国、製作年 | イギリス、2011年〜 |
シーズン数 | 5 |
第17位:セックス・エデュケーション
総合点:86.6
Filmarks:4.2
IMDb:8.5
Rotten Tomatoes:95
セラピストの母を持つオーティスは、経験もないのに性的な知識が豊富な高校生。同級生に誘われ、人付き合いが苦手な彼が秘密のセックス相談クリニックを始める。
(引用元:Filmarks)
Netflix(ネットフリックス)のオリジナルドラマです。
思春期の学生達の青春を描いたコメディ作品です。
アメリカのお盛んな学生達の様子が面白く下ネタ満載です。しかし、エロい感じはなぜかしなくどちらかというと青春を感じます。
1話1話が濃厚で面白いです。
ジャンル | コメディ |
製作国、製作年 | アメリカ・イギリス、2019年〜 |
シーズン数 | 1 |
第16位:マインドハンター
総合点:86.6
Filmarks:4.2
IMDb:8.5
Rotten Tomatoes:95
1970年代後半、殺人犯の心理を研究して犯罪科学の幅を広げようとするFBI捜査官2人。研究を進めるうち、あまりにリアルな怪物に危ういほど近づいてゆく。(引用元:Filmarks)
Netflix(ネットフリックス)のオリジナル作品。
FBI行動科学課の捜査官2人が連続殺人犯のプロファイリングを行い謎を解き明かしていくという海外ドラマです。
序盤は重たい雰囲気で静かに物語が進んでいくが、徐々にストーリーに引き込まれていきます。
特に事件を通じてキャラクターに起こっていく変化がストーリーに深みを出しています。
ジャンル | サスペンス、ミステリー |
製作国、製作年 | アメリカ、2017年〜 |
シーズン数 | 2 |
第15位:アトランタ
総合点:86.6
Filmarks:4.3
IMDb:8.6
Rotten Tomatoes:89
カネ無し、夢無し、行く当て無し。親に愛想を尽かされ、元カノの家で居候する始末なダメ男アーン。薄給の仕事で何とか食いつなぎ、その日暮らしな生活を送っていた彼が目にしたのは、従兄弟のアルフレッドがラッパー“ペーパー・ボーイ”としてその名を轟かせようとしている姿だった。アルフレッドの姿に希望を見出したアーンは、マネージャーとしてアルフレッドの片腕、そして (家賃を払える) 一人前の男となることを決意する!(引用元:Filmarks)
とにかく緩く、他のコメディにはない独特のふわふわした雰囲気があります。
社会的問題や時事ネタなんかもストーリーに取り入れられていて、それらを皮肉った描写が結構多く、面白いです。
1話完結で30分なので気軽に見たいって人におすすめです。
ジャンル | コメディ |
製作国、製作年 | アメリカ、2016〜2018年 |
シーズン数 | 2 |
第14位:ユニークライフ
総合点:87.0
Filmarks:4.3
IMDb:8.3
Rotten Tomatoes:97
人と上手に関われなくても、人並みに恋はできるはず。自閉症スペクトラム障害を抱える青年が踏み出した大人への階段。それは、家族にとっても新しい挑戦となる。
(引用元:Filmarks)
Netflix(ネットフリックス)オリジナルドラマです。
自閉症の青年が主人公であり、自閉症特有のお笑い要素を多々盛り込んでいます。
コメディでありながら、自閉症という社会的マイノリティを描きメッセージ性が強いです。
笑いあり涙ありで、見終わった後に心に温かさの残る作品になっています。
ジャンル | コメディ |
製作国、製作年 | アメリカ、2013年〜 |
シーズン数 | 3 |
第13位:ザ・クラウン
総合点:87.0
Filmarks:4.2
IMDb:8.6
Rotten Tomatoes:95
1952年、愛する父であり国王であるジョージ6世の死によって、25歳の若さで君主となったエリザベス。 政界実力者との確執、王室のロマンス、そして20世紀後半を彩る歴史的事件の影で、彼女はいかにして激動の時代を駆け抜け、家族や国民の愛を勝ち取って来たのか? 妻として、母として、そして女王として生きる、“1人の人間としての女王” 英国史上最高齢君主として、いまなお絶大な影響力を持つ女王エリザベス2世の知られざる素顔を浮き彫りにしていく、実話に基づくヒューマンドラマ(引用元:Filmarks)
Netflix(ネットフリックス)オリジナルドラマです。
国民の誰もが愛するイギリスのロイヤルファミリー。そんな華々しく憧れの存在の女王が、女王としての自分と一人の女性としての自分というう二つの狭間の葛藤を描いています。女王という華々しい世界の裏で、苦悩を抱える女王の姿がリアルに描かれています。
そしてこのドラマは王室がテーマということで、何から何まで凄く豪華です!
ジャンル | 歴史、ヒューマンドラマ |
製作国、製作年 | アメリカ・イギリス、2016年〜 |
シーズン数 | 2 |
第12位:ペーパー・ハウス
総合点:87.2
Filmarks:4.4
IMDb:8.6
Rotten Tomatoes:88
自らを”教授”と名乗る男が、女泥棒と7人の犯罪のプロを集め、スペイン王立造幣局を狙う大規模な強盗計画を決行する。
(引用元:Netflix)
スペイン発のNetflix(ネットフリックス)オリジナルドラマです。
教授と名乗る人物を含めた9人のプロ犯罪集団が、スペイン王立造幣局に立てこもり強盗計画を実行するというアクションドラマです。
教授の圧巻の策略と、見応えのある銃撃戦に注目です。
アクション、犯罪ドラマなのですが、スペインドラマということでスペイン文化特有なのか、結構恋愛要素も詰め込まれています。アメリカドラマとの違いも楽しめる作品です。
ジャンル | アクション、犯罪、サスペンス |
製作国、製作年 | スペイン、2017年〜 |
シーズン数 | 3 |
第11位:ダーク
総合点:87.4
Filmarks:4.3
IMDb:8.6
Rotten Tomatoes:93
ドイツの小さな町で起こった子供の失踪事件をきっかけに、ほころび始める4家族の絆と暴かれる暗い秘密。3世代にわたる奇怪な謎の真相が、今明らかになる。(引用元:Filmarks)
Netflix(ネットフリックス)のオリジナルドラマです。
SFで子供の失踪事件からストーリーが始まるという『ストレンジャー・シングス』と設定が非常に似ておりよく比べられます。
『ストレンジャー・シングス』と比べて、ストーリーを通じてより暗い雰囲気が漂っています。しかし、こちらは商業路線を抜きにして、『ストレンジャー・シングス』よりも伏線の張り方や話の設定が事細かに作り込まれていて、クオリティーが高いと評判です。
『ストレンジャー・シングス』が好きな人におすすめの海外ドラマです。
ジャンル | SF、ミステリー |
製作国、製作年 | ドイツ、2017年〜 |
シーズン数 | 2 |
第10位:プリーズ・ライク・ミー
総合点:87.6
Filmarks:4.3
IMDb:8.5
Rotten Tomatoes:96
メルボルンに住むジョシュ。自分が実はゲイであることを発見した矢先に、母親の自殺未遂、親友トムのドタバタ恋愛事情など、次から次へと騒ぎに振り回される。
(引用元:Filmarks)
ゲイの主人公とその周りの個性豊かな家族、友人、恋人達とのコメディ恋愛作品です。
他のコメディと比べて落ち着きがあり日常的な親近感がわくストーリーです。
クスクスと笑えるシーンが多く、気づいたらクセになっているという感じです。
ジャンル | 恋愛、コメディ |
製作国、製作年 | オーストラリア、2013〜2016年 |
シーズン数 | 4 |
第9位:ナルコス
総合点:87.6
Filmarks:4.2
IMDb:8.8
Rotten Tomatoes:94
ネットフリックス制作のオリジナルドラマで、コロンビアでアメリカ合衆国に麻薬を供給する麻薬組織とアメリカから派遣された麻薬取締捜査官達の戦いを実話に基づいて描く。1980年代以降、アメリカは麻薬問題に悩まされ、麻薬取締局(通称DEA)は要員を南米の生産国に送り込み、現地の当局と協力して解決を試みる。だが現地の政府・軍・警察は麻薬組織と結びついていることが多く、取り締まりは困難を極める。(引用元:wikipedia)
Netflix(ネットフリックス)のオリジナルドラマです。
これ本当に実話なの?って思わず疑っちゃうくらい豪快なストーリーです。
パブロ・エスコバルという麻薬王が、大規模テロ行為を行ったり、賄賂で仲間を作ったりと、派手に暴れます。てゆうかこの世界に倫理は全くなく、なんでもありです。
ジャンル | 犯罪、ヒューマンドラマ |
製作国、製作年 | アメリカ・コロンビア、2015〜2017年 |
シーズン数 | 3 |
ナルコス 大統領を目指した麻薬王/DVD/VIBF-6114
第8位:ベター・コール・ソウル
総合点:88.0
Filmarks:4.2
IMDb:8.9
Rotten Tomatoes:94
三流弁護士ジミー・マッギルは細かい仕事で何とか日銭を稼ぐ日々。そんな彼の運命がどう狂い「ブレイキング・バッド」のソウル・グッドマンが生まれるのか?(引用元:Filmarks)
大ヒット海外ドラマ『ブレイキング・バッド』のスピンオフ作品です。ヴィンス・キリガンが『ブレイキング・バッド』と同じく監督を務めています。
『ブレイキング・バッド』に登場する人気キャラクターで弁護士の「ソウル・グッドマン」の半生が描かれた作品です。
『ブレイキング・バッド』では胡散臭い弁護士ですが、元々は正義感に溢れていたことがわかります。「ソウル・グッドマン」の巧みな話術、危ない橋も恐れず渡ろうとする信念も魅力的で、こんなに愛すべきキャラクターは中々いないです。
「ソウル・グッドマン」が何度も壁にぶつかり挫折するのですが、感情移入せずにはいられないです。
ジャンル | 犯罪、ブラックコメディ |
製作国、製作年 | アメリカ、2015年〜 |
シーズン数 | 4 |
第7位:ファーゴ
総合点:88.0
Filmarks:4.2
IMDb:8.9
Rotten Tomatoes:94
「そいつを殺してやろうか?」 その一言が、人生を暴走させていく雪深い田舎町、ミネソタ州ベミジー。保険会社に勤めるレスターは、仕事もイマイチ、妻にも嫌味を言われ、高校時代の同級生には怪我をさせられる冴えない男。そんな小心者の彼が、ある殺し屋と出会ったことをきっかけに、意に反して残虐な連続殺人事件に巻き込まれていく・・・・
(引用元:Filmarks)
映画版「ファーゴ」に監督がインスパイアされてできた作品です。シーズン毎に設定、時代、配役が異なります。
冷酷な殺人を扱っているにも関わらず、登場人物が全員バカでブラックユーモアな笑いが起こるというそのアンバランスさが妙にハマってしまいます。
主人公がストーリーが進めに連れ、怖い事件に巻き込まれていき、雰囲気がどんどん怖くなっていきます。とにかく世界観がよく作り込まれていて、誰か死ぬんじゃないかという常にドキドキ感を味わうことになります。
ジャンル | サスペンス、ブラックコメディ |
製作国、製作年 | アメリカ、2014年〜 |
シーズン数 | 4 |
第6位:シャーロック
総合点:88.2
Filmarks:4.4
IMDb:9.1
Rotten Tomatoes:83
いつの間にか古典的な探偵の代名詞となってしまった“シャーロック・ホームズ”。しかし、元来、彼は非常に現代的な男だった。シャープで気難しく、ちょっとアブナイ男。今、シャーロックがその本来の姿で戻ってくる。自称“コンサルタント探偵”のシャーロック・ホームズと、元軍医ジョン・ワトソン。シャーロックの頭脳とジョンの現実主義が融合し、複雑な迷路のような謎をひもといていく。コナン・ドイルの原作を大胆にアレンジした「21世紀版シャーロック・ホームズ」誕生!(引用元:Filmarks)
シャーロックとワトソンの機知に富んだ会話のやり取りが最高に面白いです。そしてシャーロックの天才的でスピード感溢れる推理も爽快感があります。
謎が深まっていく中での最後の謎解きはいつも思わずやられたと感じてしまう程痛快です。
基本的に1話完結なため見やすいです。サスペンス好きなら絶対に外せないおすすめの海外ドラマです。
ジャンル | サスペンス |
製作国、製作年 | イギリス、2010〜2016年 |
シーズン数 | 4 |
第5位:ブルックリン ナイン-ナイン
総合点:88.4
Filmarks:4.5
IMDb:8.4
Rotten Tomatoes:94
ニューヨークの架空の警察署「ニューヨーク警察99分署」を舞台にしたコメディドラマである本作。堅物の署長レイモンド・ホルトとお調子者だが仕事は出来る刑事ジェイク・ペラルタを中心に警察署内、街中、仲間内で起こる様々な事件やトラブルを描いている。(引用元:Wikipedia)
見た目は大人だけど中身は子供のジェイクを筆頭に変人たちが集まる99分署に、厳格で堅物のレイモンドがやってきて様々な問題が起こるというシチュエーションコメディです。
このコメディの魅力は何と言ってもテンポの良さです。30分弱の短い時間で矢継ぎ早に次から次へと笑わせられます。
また、軽快ながら親子関係だったり友情のほっこりする話をぶち込んでくるところも良いです。
ジャンル | コメディ |
製作国、製作年 | アメリカ、2013年〜 |
シーズン数 | 6 |
第4位:ピーキーブラインダーズ
総合点:88.4
Filmarks:4.3
IMDb:8.7
Rotten Tomatoes:96
第一次大戦後の英国を舞台に、街を牛耳る凶暴なギャングと、ギャング一掃のため北アイルランドから送り込まれた警部キャンベルの戦いを描く重厚なドラマ。
(引用元:Filmarks)
19世紀イギリス・バーミンガムの空気の重そうな雰囲気と、キャラクターのファッション、建物のインテリア等へのこだわりが良いバランスを生み出している作品です。
それに何と言っても、主人公のキリアン・マーフィーがかっこよすぎます。魅力的すぎる。マフィアってかっこいいと思わず感じてしまいます。
テンポ良くストーリーが進みあっという間に見終わってしまう、そんな海外ドラマです。
ジャンル | 犯罪、サスペンス |
製作国、製作年 | イギリス、2013〜2017年 |
シーズン数 | 4 |
第3位:ストレンジャー・シングス
総合点:89.2
Filmarks:4.5
IMDb:8.8
Rotten Tomatoes:90
1980年代のインディアナ州の架空の町ホーキンスを舞台とする。超自然現象と超能力を研究する政府の研究所付近で不思議な出来事が続発し、少年たちと超能力を持つ不思議な少女が邪悪な怪物と戦う。Netflixでシーズン1が2016年7月15日に、シーズン2は2017年10月27日に配信された。シーズン3は2019年7月4日に配信された。製作者のザ・ダファー・ブラザーズは本作に1980年代のポップカルチャーへのオマージュを込め、スティーブン・スピルバーグ、ジョン・カーペンター、スティーブン・キングなどからの影響がみられる。
(引用元:Wikipedia)
Netflix(ネットフリックス)のオリジナルドラマです。
1980年代のアメリカ中西部で、ある少年が謎の失踪を遂げます。彼の友達や家族等が彼を探す過程で、未知の生物との戦ったり超能力を持つ少女と出会ったりします。
2019年現在最も熱い海外ドラマと断言していいでしょう。
この作品の最大の魅力は1980年代のアメリカを完全に再現していることでしょう。ファッションや文化だったりを楽しめます。SFですけど、メインキャストが子供ということでSF苦手な人でも見やすいです。
ジャンル | SF、ヒューマンドラマ |
製作国、製作年 | アメリカ、2016年〜 |
シーズン数 | 3 |
より詳しく『ストレンジャー・シングス』を知りたい方はこちらの記事も併せてどうぞ

第2位:ボクらを見る目(When they see us)
総合点:90.2
Filmarks:4.4
IMDb:9.1
Rotten Tomatoes:93
セントラルパークで起こった暴行事件の容疑者として、ハーレムの少年5人が不当逮捕される。それは、長年にわたる悪夢の始まりだった。実際の事件に基づくシリーズ。
(引用元:Netflix)
Netflix(ネットフリックス)のオリジナルドラマです。
Netflixのアメリカ国内での1日あたりの最高視聴回数を更新した最近注目の作品です。
人種差別という社会問題をシリアスに描いた作品です。主人公たちがどん底の状況から、希望の光が見えたと思ったら、またどん底に落とされるという風に、視聴者の心を揺さぶり続けます。
非常にテーマが重く、気軽に見れるドラマではないですが、見終わった後に何か感がさせられるものが出てくるでしょう。4話構成のため、短期間で見れておすすめです。
ジャンル | ヒューマンドラマ |
製作国、製作年 | アメリカ、2019年 |
シーズン数 | 1 |
第1位:ブレイキングバッド
総合点:92.4
Filmarks:4.4
IMDb:9.4
Rotten Tomatoes:98
舞台は2008年のニューメキシコ州アルバカーキ。偉大な成功を遂げるはずだった天才化学者ウォルター・ホワイトは、人生に敗れ、50歳になる現在、心ならずも高校教師の職に就いている。妊娠中の妻、脳性麻痺の息子、多額の住宅ローンを抱え、洗車場のアルバイトを掛け持ちしていても、なお家計にはゆとりがない。ある日、ステージIIIAの肺癌で余命2~3年と診断され、自身の医療費と家族の経済的安定を確保するために多額の金が必要になる。義弟ハンクや旧友エリオットが費用の援助を買って出るが、あくまで自力で稼ぎたいウォルターはそれらを拒み、代わりにメタンフェタミン(通称メス)の製造・販売に望みをかける。麻薬取引については何も知らず、元教え子の売人ジェシー・ピンクマンを相棒にして、家族に秘密でビジネスを開始。(引用元:Wikipedia)
貧乏で内気な中年男が、ガンにより余命を宣告されて、家族にお金を残すために麻薬製造を始めるという話です。
あらすじはつまらそうなのですが、実際に見たら手に汗握る展開の連続で目が離せなくなります。
エミー賞作品賞を何度も獲得しており、ドラマ界からも高い評価を得ています。特に最終シーズンはIMDbで最高の評価を得ており、尻上がりに面白くなっていくドラマです。
ジャンル | ヒューマンドラマ、サスペンス |
製作国、製作年 | アメリカ、2008〜2013年 |
シーズン数 | 5 |
より詳しく『ブレイキング・バッド』を知りたい方はこちらの記事も併せてどうぞ

まとめ
今回は国内外の海外ドラマファンから高い評価を得ているNetflix(ネットフリックス)で見れるおすすめの作品を40本紹介しました。
オリジナルコンテンツに力を入れているNetflix(ネットフリックス)なことだけあって、オリジナルドラマが数多くランクインしましたね。
往年の名作から、最近の話題作、ちょっとマイナーな作品等幅広くランクインしましたが、どれを見ても面白いこと間違いなしなので、気になる作品があったら是非Netflix(ネットフリックス)の1ヶ月無料体験期間で試しに見てみてください。
Netflix(ネットフリックス)の1ヶ月無料体験はこちらから
またNetflix(ネットフリックス)に限らない全ての海外ドラマを対象としたおすすめランキングを知りたい方は下からどうぞ

関連記事
・【サスペンス・ミステリー編】客観的評価に基づく海外ドラマおすすめランキングTOP30
・【コメディ編】客観的評価に基づく海外ドラマおすすめランキングTOP20
・【SF・ファンタジー編】客観的評価に基づく海外ドラマおすすめランキングTOP20
*本ページの情報は2019年9月時点のものです。最新の配信状況は NETFLIXサイトにてご確認ください。
コメント