皆さん、面白いアクション海外ドラマを見たいけど、何を見ればいいかわからなかったり、もしつまらなくて無駄な時間を過ごしたらどうしようと思ったりしていませんか。
そこで今回は、客観的評価に基づく本当に面白くておすすめのアクション海外ドラマをランキング形式で20本紹介していきたいと思います。
私の主観的なランキングではなく、国内外のドラマの批評サイト、レビューサイトの皆んなの評価を元に、数値の評価でランキングを作っています。
私の考えを抜きにして、単純に日本・世界の海外ドラマファンが高く評価するアクション海外ドラマ程ランキング上位にくるという、客観的かつ公平なランキングになっています。
それでは見ていきましょう。
全海外ドラマで評価の高い作品もランキング形式で紹介しています。見たい方はこちらから是非どうぞ

客観的評価に基づく海外ドラマアクションおすすめランキングTOP20
評価の基準
客観的評価に基づいて、面白くておすすめのアクション海外ドラマをランキング形式で紹介するということで、初めに評価方法を簡単にお教えしたいと思います。
今回は3つの海外ドラマの批評サイト・レビューサイトを使います。
- 「Filmarks」→国内最大級の映画・ドラマレビューサイト
- 「IMDb」→海外の映画・ドラマ等の情報データベースサイト
- 「Rotten Tomatoes」→海外の映画・ドラマの批評サイト
この3つのサイトを使っておすすめのアクション海外ドラマランキングを作りました。
この3つのサイトの評価をそれぞれ「100点満点」になるようスケールして、3つのサイトの評価の平均点を出しました。(Rotten Tomatoesは評価のばらつきが他のサイトより激しいため、「50点満点」になるようにしました。また同点の場合、IMDb > Filmaks > Rottentomatoesの順に点が高い作品が上位に来るようにしています。)
難しい算出方法は知らんって人に簡単に言うと、要は「それぞれの海外ドラマに対する3つのサイトの評価の平均を出してランキングにした」ってことです。
一応それぞれの評価の特徴を簡単に解説します。
Filmarks
「1.0」〜「5.0」まで0.1刻みにユーザーの評価がつけられている。国内のドラマレビューサイトということで、日本人の価値観に沿った評価がされています。
シーズン毎に評価がつけられているため、大体の平均値を算出しました。
IMDb
「10.0」まで0.1刻みにユーザーの評価がつけられている。海外最大のレビューサイトのため、海外のスタンダードな評価がわかります。
Rotten Tomatoes
星5までの評価をユーザーがつけ、レビューしたユーザーの中で何%が3.5以上の評価をつけたかが、作品の総合評価として算出される。つまり、全員が星3.5とレビューしても、総合評価は100となる。つまり大衆受けする作品が高い評価を得るシステムです。
ちなみに海外ドラマに対する批評家のレビューが少ないため、今回は一般ユーザーの評価を使いました。
この3つのサイトの評価を駆使することで、「国内からも海外からも高い評価を受けていて、かつどんな人でも楽しめるアクション海外ドラマ」を探すことができるのです。今回はそんなおすすめアクション海外ドラマを20本紹介していきます。
往年の人気作品から最新の作品まで幅広く調べたつもりですが、漏れがある場合があるので、ご了承ください。
なお今回動画配信サービスも併せて紹介していますが、どれも2週間から1ヶ月の無料体験期間があるので、是非登録して見てくださいね。
【アクション】本当に面白いおすすめの海外ドラマランキングTOP20
第20位:オルタード・カーボン
総合点:82.4
Filmarks:4.0
IMDb:8.1
Rotten Tomatoes:90
300年後の未来、人類は遠く離れた7つの植民星に居住している。植民星は”保護国”と呼ばれる機関により統治され、CTAC(植民地戦術強襲部隊)が星間の警察機能を果たす。人間の精神はデジタル化(DHF)され、体内のスタックと呼ばれる装置にバックアップされる。精神がスリーヴと呼ばれる別の肉体に転送されることで死は回避され、光速を超えた”ニードルキャスト”により別の惑星に精神を転送することもできる。人類に先立ち既に滅びた高度文明の存在が知られている。
主人公のタケシ・コヴァッチは、日本人と東欧人が植民した惑星”ハーランズ・ワールド”出身で、特殊訓練を受けたエリート兵士”エンヴォイ”(外交特例部隊)である。
(引用元:Wikipedia)
250年の眠りから新たな体で犯罪者が蘇り、その代わりに大富豪殺害の謎を追うという使命をかせられるという内容のアクションSFドラマ。
世界観が細かく作り込まれており、ストーリーも非常に複雑で集中力がいる作品です。
アクションシーンも迫力があり、ミステリー要素もSF要素も色々と楽しめます。
複雑だけどストーリーや世界観が作り込まれているSF作品が好きな人は絶対に見て欲しい作品です。
ジャンル | SF、アクション |
製作国、製作年 | アメリカ、2018年〜 |
シーズン数 | 1 |
動画配信サービス | Netflix |
第19位:プリズン・ブレイク
総合点:82.6
Filmarks:4.2
IMDb:8.4
Rotten Tomatoes:77
副大統領の弟を射殺した容疑で逮捕され、死刑判決を受けたリンカーン・バローズ。主人公マイケル・スコフィールドは兄リンカーンの無実を信じ、刑執行から救い出すために綿密な計画を備え、自身の体に刑務所の設計図を模したタトゥーをいれる。
銀行強盗を犯し、目論見通り実刑が確定したマイケルは、リンカーンが収容され、また自身が改修工事の際に携わった重警備のフォックスリバー刑務所への収監を希望。兄弟での脱獄を企てる。
(引用元:Wikipedia)
海外ドラマの中でも屈指の人気を誇る脱獄アクションドラマ。
主人公のマイケルが刑務所にわざと入り脱獄を計画するのですが、凄まじい頭の良さに脱帽です。
特にシーズン1は海外ドラマ史上トップレベルの面白さを誇るので、シーズン1だけでも見ることをおすすめします。
ジャンル | アクション、サスペンス |
製作国、製作年 | アメリカ、2005〜2017年 |
シーズン数 | 5 |
動画配信サービス | Amazonプライムビデオ、U-NEXT、Hulu |
第18位:CHUCK/チャック
総合点:83.6
Filmarks:4.1
IMDb:8.2
Rotten Tomatoes:90
主人公は家電量販店「バイ・モア」で働くコンピューター・オタクのサエない青年、チャック。ある日、CIAで働く大学時代のルームメイトからメールを受け取ったチャックの頭脳に変化が起きる。CIA(中央情報局)とNSA(国家安全保障局)の機密情報すべてがメールを通じ、チャックの脳にインプットされてしまったのだ! チャックの元には、機密情報と彼を保護するために派遣されたCIAの美人エージェント、サラやNSAのベテラン・エージェント、ケイシーが現れ、昼夜を問わずチャックを監視するようになる。最初は戸惑うばかりのチャックだったが、やがて合衆国を狙うテロや陰謀を阻止すべく、CIAとNSAの捜査に協力することに・・・。
(引用元:Filmarks)
オタクが世界の機密情報を知ってしまい美女スパイに守られるというアクションコメディ作品です。
アクション×コメディという珍しいジャンルの作品で、コメディシーンで楽しく笑える時も、見応えのあるアクションシーンを楽しめる時もあるという究極のドラマです。
2人のキャラクターと話の掛け合いも必見です。
ジャンル | コメディ、アクション |
製作国、製作年 | アメリカ、2008〜2012年 |
シーズン数 | 5 |
動画配信サービス | Amazonプライムビデオ |
第17位:Xファイル
総合点:83.6
Filmarks:4.0
IMDb:8.6
Rotten Tomatoes:86
アメリカ連邦捜査局に極秘に保管されている未解決事件ファイルーー人はそれをX-ファイルと呼ぶ。ダナ・スカリー捜査官はFBIのとある弱小セクション、X-ファイル課に転属を命じられた。そこで彼女が出会ったのは優秀であるが、「スプーキー(変人)」と渾名されるフォックス・モルダー捜査官であった。二人は反発しあいつつも共同してオカルティックな難事件に挑む。やがて彼らは米国政府が隠してきた極秘事項に肉迫するが、X-ファイル課は閉鎖に。スカリーとモルダーは引き離され、それぞれ異動させられてしまう。
(引用元:Filmarks)
UFO、超常現象、未確認生物等の未解決事件をFBI捜査官のモルダーとスカリーの2人で捜査していくという1話完結型のSFドラマ。
海外ドラマの火付け役とも言える今作は、サスペンスを語る上では欠かせない作品です。
未解決事件という風変わりで謎めいた事件を扱っているからか中毒性がやたら高いです。
ジャンル | サスペンス、SF、アクション |
製作国、製作年 | アメリカ、1993〜2018年 |
シーズン数 | 11 |
動画配信サービス | U-NEXT |
第16位:Happy!
総合点:84.2
Filmarks:4.1
IMDb:8.3
Rotten Tomatoes:91
殺し屋に転身したアル中の元刑事・ニックは、突然見え始めたユニコーンに、サンタに連れ去られた少女を助けてほしいとせがまれる。始めは幻覚かと思ったが…。
(引用元:Filmarks)
ユニコーンとおじさんという謎のタッグの設定が面白いです。
下ネタ、エグシーン等何でもありでとにかく色々な手法で笑わされます。
出てくる登場人物が全員頭おかしいので大爆笑間違い無しです。
ジャンル | コメディ、アクション |
製作国、製作年 | アメリカ、2017年〜 |
シーズン数 | 2 |
動画配信サービス | Netflix |
第15位:24 -TWENTY FOUR-
総合点:84.2
Filmarks:4.1
IMDb:8.4
Rotten Tomatoes:89
大統領予備選当日のロサンゼルス深夜。CTUロス支局のリーダー、ジャック・バウアーに緊急の呼び出しが入る。米国初のアフリカ系大統領になると言われているデイビッド・パーマー上院議員の暗殺計画が発覚したためだ。24時間以内に犯人を探しだし、何としても計画を阻止しなければならない。 物語の進行と現実の時間進行が同じ速度で進むリアルタイムなストーリー展開で、全話見ると丸1日の出来事を目撃することになる。大統領候補暗殺計画をタテ軸に、旅客機爆破、誘拐、殺人、機密漏洩など様々な事件が同時多発的に発生、複雑に絡み合う24時間待ったなしのノンストップ・エンターテイメント!(引用元:Filmarks)
大人気ヒット作品で海外ドラマブームの火付け役の一つです。
お馴染みのジャック・バウアーが24時間以内に事件を解決するという内容です。特徴的なのは1話あたりで物語が1時間進み、シーズンで24話あるため、丁度丸1日でストーリーが終わるということです。
大統領暗殺計画、核爆弾爆発計画、麻薬カルテル、連続テロ等ド派手な犯罪を彼1人で解決していくというクレイジーなストーリーとアクションシーンが見所です。
ジャンル | アクション、サスペンス |
製作国、製作年 | アメリカ、2001〜2014年 |
シーズン数 | 9 |
動画配信サービス | Hulu、Amazonプライムビデオ、U-NEXT |
第14位:ウエストワールド
総合点:84.2
Filmarks:4.1
IMDb:8.7
Rotten Tomatoes:83
“ウエストワールド”は、人間そっくりに造られたアンドロイドたち“ホスト”が来場者である人間たち“ゲスト”をもてなす体験型アトラクション。“ホスト”には娼婦・悪党・保安官など、各自の役割に沿ったシナリオがプログラミングされており、“ゲスト”を傷つけることは決してできない。一方の“ゲスト”はパーク内であれば自らの欲望のまま、時には殺人やレイプなど道徳に反する行動をとることも許されていた。精巧なAI技術と厳重な管理体制のもと、アトラクション内ではこれまで安全が保たれていたが、やがて何体かの“ホスト”たちがプログラム上にない異常な行動を起こし始める…。(引用元:Filmarks)
アンドロイドのいる独特の世界観を醸し出しているアクションSF作品です。
序盤から謎が謎を呼ぶ展開で、終盤になるにつれパズルのピースがはまっていくように謎が解けていきます。
最後の展開は誰でも騙されること間違いなしでしょう。
ジャンル | SF、ミステリー、アクション |
製作国、製作年 | アメリカ、2016年〜 |
シーズン数 | 3 |
動画配信サービス | Amazonプライムビデオ、U-NEXT(レンタル) |
第13位:SUPERNATURAL
総合点:84.8
Filmarks:4.2
IMDb:8.5
Rotten Tomatoes:86
サム・ウィンチェスター(ジャレッド・パダレッキ)は、家族の忌まわしい歴史から逃れるため、遠方の大学に進学。全ての過去を捨て去り、新しい人生を歩み始めたつもりだった。しかし、兄のディーン(ジェンセン・アクレス)がサムの前に現れたことで事態は一変する。ディーンはサムに、父親が失踪したことを告げる。兄弟の父親はこの22年の間、悪魔たちと戦い続けてきたのだった。行方不明の父親を捜すため、二人は旅に出る決意をするのだった…。
(引用元:Filmarks)
兄弟が、アメリカ合衆国各地を旅して、怪物、悪霊、悪魔といった超自然的存在を狩るという内容のアクションSFドラマです。
異なるキャラクターの兄弟の絆、人間ドラマが面白いです。2人ともイケメンですしね。
超自然的存在ということで、何が起こるか予想がつかずかなり怖く、ホラー要素満載です。
ジャンル | アクション、サスペンス、ホラー、SF |
製作国、製作年 | アメリカ、2005年〜 |
シーズン数 | 14 |
動画配信サービス | Hulu、Amazonプライムビデオ、U-NEXT |
第12位:Marvel パニッシャー
総合点:85.2
Filmarks:4.3
IMDb:8.6
Rotten Tomatoes:82
本名、フランク・キャッスル (Frank Castle) 。フランクはセントラル・パークで家族と共にピクニックを楽しんでいた。しかし、突然勃発したギャング同士の抗争に巻き込まれ、その銃撃戦の流れ弾によって最愛の妻と二人の子供達は帰らぬ人となってしまう。暗黒街のギャング達への復讐を誓った彼は、正面に大きく白い髑髏を描いた漆黒のコスチュームに身を包み、非情の私刑執行人「パニッシャー」となり、ニューヨークを中心にクライムファイター(=犯罪者退治専門のヒーロー)として活動を始める。
(引用元:Wikipedia)
『デアデビル』を見た後にこの作品を見ることをおすすめします。
反社会的ダークヒーローとしてフランクが活躍するという設定なのですが、かなりかっこいいです。
ストーリーを通じて緊迫感があり、アクションシーンは『デアデビル』同様少ないのですが迫力があります。
ジャンル | ヒーロー、アクション、犯罪 |
製作国、製作年 | アメリカ、2017〜2018年 |
シーズン数 | 2 |
動画配信サービス | Netflix |
第11位:GALACTICA/ギャラクティカ
総合点:85.2
Filmarks:4.0
IMDb:8.7
Rotten Tomatoes:92
コロニー(植民惑星)に暮らす人類は、機械生命体・サイロンを開発するが、人工知能をもつ彼らが人類へ謀反を起こし、長く激しい戦争へと突入。やがて、休戦となり、コロニーに平和が戻る。しかし、40年後、人型サイロンがコロニーに潜入。宇宙空母でアダマ艦長の退役セレモニーが行われた直後、進化を遂げたサイロンによる人類への攻撃が始まった。 (引用元:ドラマのあらすじ情報)
アメリカで1978年に放映された同名のTVドラマシリーズ『宇宙空母ギャラクティカ』のリブート作品です。
2005年にSF界で最も権威のあるヒューゴー賞や、2007年のエミー賞において監督賞と脚本賞を受賞しています。
スペースオペラではあるが、特殊メイクを用いた異星人は出てきませんし、キャラクターに焦点を当てたヒューマンドラマでもあります。
ジャンル | SF、ヒューマンドラマ、アクション |
製作国、製作年 | アメリカ、2003〜2010年 |
シーズン数 | 4 |
動画配信サービス | Amazonプライムビデオ(レンタル) |
第10位:Sense8 センス8
総合点:85.4
Filmarks:4.2
IMDb:8.4
Rotten Tomatoes:91
アンジェリカと呼ばれる女性が”ウィスパーズ”という男から逃れるために自殺する直前、世界各地の異なった文化の国にいる8人(カフィアス、サン、ノミ、カーラ、ライリー、ヴォルフガング、リト、ウィル)に精神的な繋がりを「産んだ」ことから始まる。精神的にも感情的にも繋がりを持った8人は、互いに知り合って交流し、自分たちが知識や言語、技術を共有することができる「感応者」のクラスター(群体)となったことを知る。世界規模の強大な権力を持つ組織バイオロジック・プリザベージョン・オーガニゼーション(BPO)は感応者を捕えて残酷に扱っており、8人の感応者たちがBPOに存在を察知されてしまったことから物語は展開していく。
(引用元:Wikipedia)
キャラクターそれぞれに特徴があり、それぞれが協力し合う戦闘シーンが圧巻のアクションSFドラマです。
設定が斬新で少々複雑なところがありますが、シーズン1の中盤あたりから物語のピースが絡み合い一気に面白くなり目が離せなくなります。
戦闘シーン等凝ってあり1話あたり制作費が10億超えるとも言われており、その制作費がネックになり打ち切りが検討されたのですが、ファンの猛烈な反対があり最後にスペシャルエピソードが放送されました。
ジャンル | SF、ヒューマンドラマ、アクション |
製作国、製作年 | アメリカ、2015〜2018年 |
シーズン数 | 3 |
動画配信サービス | Netflix |
第9位:デアデビル
総合点:85.6
Filmarks:4.1
IMDb:8.6
Rotten Tomatoes:92
欲望渦巻くニューヨークのスラム街“ヘルズ・キッチン”。 幼い頃に事故で失明したマット・マードックは、残された感覚を鍛え、超人的といえる力を身につけた。 昼は盲目の弁護士として、親友と開業した法律事務所で法の下に正義を追求し、夜は覆面の男として、法では裁けない裏社会と闘う中で、街を操ろうとする強大な敵と対峙することとなる…。 自らの行動は正義なのか、それとも暴力衝動にすぎないのか? 盲目のクライムファイターが、孤独と矛盾を抱きながらも、巨悪へと迫る。 (引用元:Filmarks)
マーベルの他のスーパーヒーローに比べたら派手さがなく、アクションシーンも少なめです。
しかしその代わりの、シリアスな人間模様が描かれていたり、一人一人のキャラクターが立っているなという印象を受けました。
数少ないヒーローものの海外ドラマのため、ヒーローものが好きな人におすすめです。
ジャンル | ヒーロー、アクション、犯罪 |
製作国、製作年 | アメリカ、2015〜2018年 |
シーズン数 | 3 |
動画配信サービス | Netflix |
第8位:パーソン・オブ・インタレスト
総合点:86.0
Filmarks:4.2
IMDb:8.4
Rotten Tomatoes:94
今や、街中至るところに設置されている監視カメラ。その”監視の目”で捉えられながらも、テロに関係が無いために見過ごされる凶悪犯罪。未来に犯罪をおかす人物を特定できる巨大な監視システムを構築した謎の億万長者フィンチは、凶悪犯罪を未然に防ぐという壮大なプロジェクトを開始する。死んだはずの元CIAエージェントのリースをリクルートし、監視装置が導き出す社会保障番号を頼りに、被害者か加害者なのかもわからないターゲットを探し出してこれから起きる犯罪を未然に防ぐため二人は奔走する。 迫りくる危険を予知し、事件を未然に防げるのか!? リースとフィンチの終わりのない闘いが幕を開ける。(引用元:Filmarks)
他のクライムサスペンスは犯罪が起きてから犯人を捜すというのが主流なのに対して、犯罪を未然に防ぐために奮闘するという新鮮な切り口の海外ドラマです。
人間と機械の関わりあいをテーマに「なんだこれ」と思わず言いたくなるような様々な事象が描かれていますが、近未来に実際に起こりそうと思えて面白いです。
普通のサスペンスしか見たことない人は、衝撃を受けること間違いなしの斬新な世界観で高い人気を得ています。
1話完結なので、試しに1話でも見てみることをおすすめします。
ジャンル | 犯罪、サスペンス、アクション |
製作国、製作年 | アメリカ、2011〜2015年 |
シーズン数 | 5 |
動画配信サービス | U-NEXT、Hulu |
第7位:サンズ・オブ・アナーキー
総合点:86.4
Filmarks:4.3
IMDb:8.5
Rotten Tomatoes:90
カリフォルニア州チャーミング。この町には、表向きは自動車修理工場を営み、裏では銃器売買で利益を得ている、“サンズ・オブ・アナーキー(SAMCRO)”というバイクギャングのチームがいた。彼らは警察との癒着し、暴力と違法行為は野放しにされ、そのおかげで町の秩序が保っていた。ある日、彼らの武器倉庫が爆破される事件が発生。敵対するチーム“マヤンズ”の仕業だと確信した彼らは、マヤンズへの攻撃を開始する。この一件が、壮絶な血なまぐさいに大戦争に発展していくのだった…。(引用元:Filmarks)
ゴールデングローブ賞を始め様々な賞を獲得しています。
バイク、ギャングドラマで、ド派手なアクションシーンが見どころの一つです。
街の秩序を守るために、悪を暴力で制すギャングってなんかかっこいいですよね。たくさんのギャング組織が登場し争いあうのですが、複雑に絡み合う覇権争いが面白いです。
キャラクター達も個性豊かで、絆を大切にする熱いキャラが多いのがまたいいんです。
とにかく、アクションシーンだったり彼らの風格だったりがかっこよすぎます。
ジャンル | ヒューマンドラマ、アクション |
製作国、製作年 | アメリカ、2008〜2014年 |
シーズン数 | 7 |
動画配信サービス | U-NEXT |
第6位:ペーパー・ハウス
総合点:87.2
Filmarks:4.4
IMDb:8.6
Rotten Tomatoes:88
自らを”教授”と名乗る男が、女泥棒と7人の犯罪のプロを集め、スペイン王立造幣局を狙う大規模な強盗計画を決行する。
(引用元:Netflix)
教授と名乗る人物を含めた9人のプロ犯罪集団が、スペイン王立造幣局に立てこもり強盗計画を実行するというアクションドラマです。
教授の圧巻の策略と、見応えのある銃撃戦に注目です。
アクション、犯罪ドラマなのですが、スペインドラマということでスペイン文化特有なのか、結構恋愛要素も詰め込まれています。アメリカドラマとの違いも楽しめる作品です。
ジャンル | アクション、犯罪、サスペンス |
製作国、製作年 | スペイン、2017年〜 |
シーズン数 | 3 |
動画配信サービス | Netflix |
第5位:ナルコス
総合点:87.6
Filmarks:4.2
IMDb:8.8
Rotten Tomatoes:94
ネットフリックス制作のオリジナルドラマで、コロンビアでアメリカ合衆国に麻薬を供給する麻薬組織とアメリカから派遣された麻薬取締捜査官達の戦いを実話に基づいて描く。1980年代以降、アメリカは麻薬問題に悩まされ、麻薬取締局(通称DEA)は要員を南米の生産国に送り込み、現地の当局と協力して解決を試みる。だが現地の政府・軍・警察は麻薬組織と結びついていることが多く、取り締まりは困難を極める。(引用元:wikipedia)
これ本当に実話なの?って思わず疑っちゃうくらい豪快なアクションドラマです。
パブロ・エスコバルという麻薬王が、大規模テロ行為を行ったり、賄賂で仲間を作ったりと、派手に暴れます。てゆうかこの世界に倫理は全くなく、なんでもありです。
ジャンル | アクション、犯罪、ヒューマンドラマ |
製作国、製作年 | アメリカ・コロンビア、2015〜2017年 |
シーズン数 | 3 |
動画配信サービス | Netflix |
第4位:ピーキーブラインダーズ
総合点:88.4
Filmarks:4.3
IMDb:8.7
Rotten Tomatoes:96
第一次大戦後の英国を舞台に、街を牛耳る凶暴なギャングと、ギャング一掃のため北アイルランドから送り込まれた警部キャンベルの戦いを描く重厚なドラマ。
(引用元:Filmarks)
19世紀イギリス・バーミンガムの空気の重そうな雰囲気と、キャラクターのファッション、建物のインテリア等へのこだわりが良いバランスを生み出している作品です。
それに何と言っても、主人公のキリアン・マーフィーがかっこよすぎます。魅力的すぎる。マフィアってかっこいいと思わず感じてしまいます。
テンポ良くストーリーが進みあっという間に見終わってしまう、そんな海外ドラマです。
ジャンル | アクション、犯罪、サスペンス |
製作国、製作年 | イギリス、2013〜2017年 |
シーズン数 | 4 |
動画配信サービス | Netflix |
第3位:ゲーム・オブ・スローンズ
総合点:89.6
Filmarks:4.4
IMDb:9.3
Rotten Tomatoes:86
ウェスタロスにある7大王国で、紛争の芽が膨らみつつあります。この幻想の世界の住民たちは衝動に突き動かされており、ウェスタロスの「鉄の玉座」を掌中に収め、強大な権力を握ろうとしています。しかしこの世界では1つの季節は70年、80年と続き、今は冬が近づいています。そして彼らを守る「グレートウォール」の向こうでは、古の悪の勢力が戻ってきたのです。このHBOのドラマシリーズは、ジョージ R.R.マーティンのベストセラーシリーズ、“氷と炎の歌”をベースにした叙事詩です。貴族が、支配をめぐり血なまぐさい闘争を繰り広げます。(引用元:Hulu)
様々な家系や勢力による王国の王座の争いと、国の外にいる「バケモノ」との戦いの二つを軸に物語が構成されています。
この作品は主人公がおらず、同時進行的に様々な人のストーリーが進んでいきます。主人公級の人物が次々に死んでいくので展開が読めず常にハラハラします。ドラゴンや魔法等ファンタジー要素もあります。
そして様々な家系や勢力によって幾度となく戦いが起きるのですが、一つ一つの戦いに違った面白さがあるため戦闘シーンも見どころです。
エミー賞作品賞を受賞しており、評価の高いドラマです。
ジャンル | ファンタジー、ヒューマンドラマ、アドベンチャー、アクション |
製作国、製作年 | アメリカ、2011〜2019年 |
シーズン数 | 8 |
動画配信サービス | Hulu、Amazonプライムビデオ |
より詳しく『ゲーム・オブ・スローンズ』を知りたい方はこちらの記事も併せてどうぞ

第2位:ザ・ボーイズ
総合点:89.8
Filmarks:4.4
IMDb:8.9
Rotten Tomatoes:95
『ザ・ボーイズ』は、欲と名声に取りつかれ、腐敗したスーパーヒーローたちが活躍する世界を舞台とする。ヴォート社はセブンと呼ばれるスーパーヒーローたちを雇用し、映画やテーマパークなどで巨利を得る。ザ・ボーイズと呼ばれる、超能力を持たない人間たちが腐敗したスーパーヒーローたちと戦う。(引用元:Wikipedia)
まず設定が面白いですよね。スーパーヒーローが悪役なんて。アメコミブームの今のアメリカを皮肉ってて風刺がきいています。
この作品に出てくるスーパーヒーローたちがクズばっかでブラックコメディとしてめちゃくちゃ面白いです。
そしてスーパーヒーローの戦闘シーンももちろんあるわけで、それぞれの能力を生かしたアクションシーンはたまらないです。
ジャンル | アクション、SF、ブラックコメディ |
製作国、製作年 | アメリカ、2019年 |
シーズン数 | 1 |
動画配信サービス | Amazonプライムビデオ |
より詳しく『ザ・ボーイズ』を知りたい方はこちらの記事も併せてどうぞ

第1位:バンド・オブ・ブラザーズ
総合点:93.4
Filmarks:4.5
IMDb:9.4
Rotten Tomatoes:99
全10話という桁はずれのスケールで、戦争の真実をつぶさに描写したHBO制作のミニシリーズドラマ。特筆すべきは、従来の戦争映画にあるような情感を排した演出である。物語は1944年6月のノルマンディ上陸作戦から1945年5月のドイツ降伏までのヨーロッパ戦線で戦った、陸軍101空挺師団パラシュート歩兵連隊のエリート「E中隊」の激闘を描く。第2次大戦のヨーロッパ戦史に、新たな一頁を記した戦争ドラマである。(引用元:Amazonプライムビデオ
)
第二次世界大戦のアメリカ陸軍に焦点を当てたアクションドラマ。
スティーヴン・スピルバーグとトム・ハンクスがタッグを組んで製作したドラマで、実話が元になっています。
1シーズン10話で終わるということで、時間をかけずに見れます。色々な感情が込み上げてくるドラマで退屈させられることがないため、是非見て欲しいです。
ジャンル | アクション、戦争、ヒューマンドラマ |
製作国、製作年 | アメリカ、2001年 |
シーズン数 | 1 |
動画配信サービス | Amazonプライムビデオ |
まとめ
今回は国内外の海外ドラマファンから高い評価を得ているおすすめのアクション作品を20本紹介しました。
往年の名作から、最近の話題作、ちょっとマイナーな作品等幅広くランクインしましたが、どれを見ても面白いこと間違いなしなので、気になる作品があったら是非動画配信サービス(無料期間あり)で見てみてください。
全海外ドラマで評価の高い作品もランキング形式で紹介しています。見たい方はこちらから是非どうぞ

関連記事
・客観的評価に基づく本当に面白いおすすめ海外ドラマランキングTOP50
・【サスペンス・ミステリー編】客観的評価に基づくおすすめ海外ドラマランキングTOP30
・【コメディ編】客観的評価に基づくおすすめ海外ドラマランキングTOP20
*本ページの情報は2019年9月時点のものです。最新の配信状況は NETFLIX、U-NEXT、Hulu、Amazonプライムビデオのサイトにてご確認ください。
コメント